フォトコンテスト応募フォーム

鴎友会フォトコンテスト 写真アップロード

学籍番号を入力してください。会報誌宛名の右下に記載されている8桁の数字です。
学籍番号がご不明な場合は、以下に卒業学部、卒業または入学年度を入力してください。

お名前(旧姓含む)を入力してください。

ニックネームを入力してください。(作品掲載時に使用します。)

連絡用メールアドレスを入力してください。

作品のタイトルを入力してください。(50文字程度まで)

この作品へのコメントがあれば、入力してください。

写真のファイルを指定してください。ファイルサイズは、5MB以下でお願いします。
(ファイル形式はJPEGでお送りください。)

フォトコンテスト応募にあたってのご注意

応募条件

・1人1点に限ります。

・応募資格 鴎友会会員(卒業生および本学教職員)

・応募には、応募注意事項への同意が必要です。応募いただいた段階で応募注意事項に同意をいただいたものとします。

・一眼レフ、コンパクトカメラ、ミラーレス一眼、スマートフォン、携帯端末で撮影した写真などカメラは限定しません。

・応募いただく写真は未発表の作品に限ります。

・デジタル及びフィルム撮影のどちらで撮影された作品も応募可能ですが、応募方法をデジタルデータでの応募に限定していますので、フィルムで撮影した作品はスキャン(解像度350pixel/inch以上)し、JPEG形式にてご応募ください。

・合成処理したものは不可とします。(トリミングおよび色調整は合成処理に含みません)

・原則的に、ご応募いただきました作品の取り消し・変更はいたしかねます。

 

応募注意事項

<応募写真の使用>

応募をいただいた写真は、鷗友会の発行する冊子(Voyage~かもめたちの航海誌~)および、鷗友会会員専用サイトで使用させていただきます。使用にあたり、掲載する広報誌レイアウト及びウェブサイトの都合上加工をさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

<応募できない写真>

・他のコンテストなどに応募中または応募予定の作品、または過去に入賞した作品は応募できません。

・個人情報(氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど)を記入したもの、または特定できるものは応募できません。

・故意、過失を問わず法律、公序良俗に反するもの、及び恐れのあるものは応募できません。

・他人のプライバシーを侵害するもの及び著作権を侵害するものは応募できません。

・他人を差別する、もしくは誹謗中傷するなど、名誉や社会的信用を損なうものは応募できません。

・他人や応募者以外が所有する著作権、知的財産権その他一切の権利を侵害するもの及びその恐れのあるものは応募できません。

・未成年者に害を及ぼすもの及びその恐れのあるものは応募できません。

・一般的に立入禁止区域と指定されている場所で撮影されたものは応募できません。

・商業用と判断できる広告意図がある作品、宣伝を目的とした作品、その他勧誘を目的とする作品は応募できません。

 

<掲載される情報>

入賞作品は、以下の情報が鷗友会の発行する冊子(Voyage~かもめたちの航海誌~)で公表されます。

 

・卒業学部・学科、ニックネーム

・応募作品タイトル

・応募作品の説明文

 

<応募作品に対してのトラブルについて>

本コンテストに応募することにより、応募者と被写体となる第三者との間でトラブルが発生した場合には、当事者同士の責任において解決するものとし、鷗友会はその責任を負わないものとします。

 

<応募作品の版権について>

応募作品の使用版権は、鷗友会に帰属し、プリント展示、印刷物、宣伝広告、インターネットなどへ無償で使用させていただきます。また使用にあたっては加工する場合があります。

 

<お問い合わせについて>

コンテストの審査基準や審査結果に関する異議またはお問い合わせは一切受け付けませんのであらかじめご了承ください。 

白鷗大学鷗友会事務局

323-8586
栃木県小山市駅東通り2-2-2 JR小山駅 徒歩1分
TEL 0285-20-8121 FAX 0285-20-8123
窓口時間 9:00~16:30 休日 土曜・日曜・祝日・年末年始・夏休み他
https://hakuoh.jp/alumni/
seagulls@ad.hakuoh.ac.jp